« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008/12/29

来年もヨロシクねっ☆

1年が過ぎるのが早いです。。。

・・・

そう思うようになったら・・年をとったということらしいです(笑)

でも。

一つひとつ振り返れば、いろんなことがあり・・

長かったようにも思えるのに、、

*

やっぱり、1年が過ぎるのは早いなぁ・・

*

*

今年はどんな1年だったかな

楽しかったことも多く。。

そして。。反省することも多い

とても疲れた1年でした

漢字で表すと何?って子供と話してて

思わず・・

『疲』 or 『寝』

かなぁ・・と答えてしまいましたアハッ

*

追われるように毎日を過ごし・・

そんな今の自分に・・少し、迷いもある

*

このままでいいのか

いや良くない・・・・・

*

迷ってはいけない

いや、迷ってはいない・・・・・

*

心と裏腹な行動は自分を苦しめるだけ

*

考え・・決めたこと・・

誰にも言えないけれど

進むしかないから。

*

私が選んだものたちで

私はできているんだから。

*

言い訳せず

やっていこう

*

そして、、新しい1年は

もっと楽に生きていこう(笑)

*

切り捨てられるもの

置いていけるものは

すっきり

さっぱり

捨ててしまおう

*

身軽でいよう

崩壊寸前の平和さにぼけないように・・

出会ってくださったたくさんの皆さんに感謝しながら・・

丁寧に過ごせる1年にしたい。

*

今年一年、お付き合いくださり

ありがとうございました

どうぞ・・良いお年をお迎えください・・

*

*

*

**

ss

2008/12/27

できた♪ (追記アリ)

できた♪

パターン:conori


うっかり切ってしまった裾部分15cmカットf^_^;
中途半端な長さになってしまいました(・_・)

でもっ♪
ボタンホールも何とか出来たし(^^)

久々に衿もつけて♪
うーん、なかなかいい感じ(^o^)

*

*

追記:

全体画像デス

Img_2874_2 ・・・

全体じゃないですね・・・

*

*

*

*

*

Img_2869 ボタンはチェコの

糸でできた()ボタンを使いました♪

カワイイ~

昨日、着てみましたが。。

この長さ、結構いいかもっ

おしりがすっぽり隠れる長さです

conoriさんのアレンジは30cm丈を詰めるバージョンが紹介されてましたが

15cm短く。。もありかもデス

生地は薄手のリネンですが、わりと張りがあるため・・

もうすこしやわらかい方がいいのかな~・・って思いました♪

今、2着分裁断中です

新年の初納品に間に合うといいんだけどな。。

あ゛ーーー(:_;)

あ゛ーーー(:_;)
あ゛ーーー(:_;)
こんな時間にワンピ制作中‥(午前2時半でっす)
短冊開きのため身頃を切ってたら〜〜

なんと!(・o・)!

重なってた下の生地まで切ってしまった(-.-;)気付けよ

ワンピからチュニックに変更します〜
はぁーぁ

2008/12/22

ワンピース♪

久しぶりに洋服、作りました

*

Img_2845_2 Img_2849 Img_2838 *

*

:

:

*

*

カーキ色のコットン・スカラップ生地で・・。

Mサイズだと思ってたら・・Sサイズだったことが完成後判明

軽くショックをうけました_| ̄|○ガクッッ

*

Img_2852_2 Img_2854 Img_2856 *

*

**

*

*

*

前後、どちらでもなチュニック?

:ヘリンボーンチェックで。

*

Img_2859 *

*

*

**

*

リネンスカラップで・・

カシュクールOP (画像暗いね・・

↑この生地、、、、

お値段のわりに・・

なんか安っぽくて・・・

ハフゥーまいったなぁ~

着ないかも・・・・・カモカモ。。。

たぶん。。。もう買わない・・。

*

*

じつは。。

作りたいブラウスとか・・色々あるんだけど・・

あいかわらず・・ボタンホールが作れない・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン

な・の・で・・・・・

↑↑

こんなメンバーに。。。。

それでも作るには訳が・・・・・

*

*

この生地をなんとかしたいのです*

Img_2858

*

**

*

かるーく20着はできそうです・・・・

サックリさくさく・・いけるといいなぁぁ~

お財布も作りながら・・♪

大掃除しながら・・・♪

*

*

出来るわけないか

デヘッ

2008/12/19

どたばた~な師走

こんにちは(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

*

あらら~あっという間に。。

プチ放置なことになっちゃって。。。(A;´・ω・)アセアセ

色んな写真がたまってしまい。。

お蔵入り???とも思ったんだけど一気にのっけちゃいますねっ~♪

*

まず。。

え~~??いつのこと~~?なくらいさかのぼって~

12/7『サンタのおうち』イベントからね~♪

Img_2774_2 Img_2768 Img_2771 Img_2770 Img_2772 Img_2769

*

*

*

*

*

え~~LOVEメゾクロなので・・

メゾクロブースのみ。。スミマセン

この日は、マリーナホップ↑に行った後、、

お友達ruri*ruriちゃんの初☆ライブへ

Img_2782 ←見えます~~?

すっごくヨカッタ

行ってよかった~誘ってくれてありがとねっ

でも・・次の日・・筋肉痛に(;´д`)トホホ…

なぜ??

Img_2789 あたしのチケット

001なんだよ~

ムフッ

その後、『mama's couturier』の反省会&打ち上げがあったり~

あれこれ。。。

んで、11日『6つのクチュリエ展』

Img_2792_2 おーーーっ

すんごいお客様ですね~

Img_2793 Img_2797 Img_2808 Img_2794 Img_2802 *

*

*Img_2805_2
*

*

*

*

今回は主催者ちひままさんのおてつだい

とか言ってちゃっかり楽しませていただきました~^^

新たな出会いあり

再会あり

とっても楽しかったです

ちひままさん。。おつかれさまでした♪

大成功おめでとさん

*

*

ざーっと書きました

慌しくってゴメンナサーーイ

・・

次回へ続きます (←まだあるんかい??)デヘッ

2008/12/10

いよいよ♪明日・・

ma maisonちひままさん主催のイベント

   『6つのクチュリエ展』

いよいよ~~

明日、開催です

お天気もよさそうですヨシッ

ぜひぜひ・・皆さま。。お越しくださいませ(o^-^o)♪

D037a076cd7ec4d939aeff71eafb5d88

2008/12/09

延期になりました

6つのクチュリエ展は天候不良のため

11日(木)に延期となります。

時間が変わりまして

10:00~13:30 となります。

出来るかもしれないような微妙な天気なのですが

肝心の作品達が濡れてしまってはいけないので、

お仕事等、都合していただいた方には

誠に申し訳ないのですが11日に延期とさせていただきます。

よろしくお願いします

D037a076cd7ec4d939aeff71eafb5d88

2008/12/08

6つのクチュリエ展♪

明日のイベントのお知らせです

お天気がしんぱいな状況です

*

下記をご一読くださいませ

(ma maisonちひままさんのブログからコピーさせていただいています)

* * *

* * *

6つのクチュリエ展

先日のブログにも記載しましたが明日はお天気がよろしくなさそうで

当日朝8時の時点で決行か11日に延期か判断し

こちらのブログにUPします。

ご面倒をおかけしますがご確認の上お越し下さいませ。

願いを込めて→場所のご説明←願いを込めて

 

    54号線市内方面からお越しの場合

       深川入口交差点(カラオケVIPさんと玉泉院さんの所)を右折し線路を渡る。

         2本目を左折(ジュンテンドー可部南店さんの看板あり)

         その後まっすぐ進むと左手に白いメゾンドクロスさんのお店が見えてきます

    高陽線方面からお越しの場合

       高陽中央通りを市内方向から来て、高陽浄水場入口交差点を左折。 (ディスカウント

         酒屋 やまやの先)

         そのままずっと大通りをまっすぐ進み(結構な距離、道なりに行きます)

         根の谷川橋を渡りすぐの信号(根の谷川橋北詰)を右折。川沿いの道をずっと進み、

         ジュンテンドー可部南店さんを左手に駐車場を通り過ぎた所を左折。

         ジュンテンドー可部南店さんの店舗を通り過ぎたら右手に白い建物の

         メゾンドクロスさんのお店が見えてきます。(ミツヤ豆さん工場向かい)

う~んうまく説明できてるかしら!??

では皆様気をつけてお越し下さいませ

D037a076cd7ec4d939aeff71eafb5d88_3

2008/12/05

マルシェバッグ 2♪

生地違いで。。

もう一つ♪ 作ってみました^^

Img_2750 ナチュラルなリネンと綿麻のチェックで。

茶色のステッチとタグをアクセントにしてみました

・・

タグのついてるリネン部分が大きなポッケになっています♪

*

*

*

*

*

Img_2751_3 Img_2752_2 *

*

*

*

*・・内側にもポッケをひとつ

ぺろ~んっと、開かないようにホックをつけました♪

*

Img_2754 きのう完成した

←コレ♪と・・作り置きのばねポーチ他6点♪

メゾクロさんへ納品させていただきました。。

・・・

『サンタのおうち』イベントに

みなさんの作品とカワイイ雑貨たちと。。一緒に連れて行ってくださいます~。。

ありがとうございます^^♪

メゾクロブースぜひっ、お立ち寄りくださいませ。。

よろしくおねがいしま~す o(_ _)oペコッ

明日、明後日は。。ちょっぴり・・寒いけど(*≧m≦*)

E0155378_012842_2

**

*

マリーナホップへ

れっつごーー

*

*

*

*

そ・し・て~♪

来週は・・↓↓コチラです

D037a076cd7ec4d939aeff71eafb5d88_2

*

*

2008/12/04

マルシェバッグ♪

ここ数日、疲れが抜けずだ~らだらしてましたが。。

昨夜、、やっと復活

*

*

気になってた納品用に、、さて、、、、何をつくろ。。( ´・ω・`)

金曜日締め切り(!?)なんです・・(ほんとは、とっくに過ぎてるぅごめんなさーーい・汗)

・・・

で、ナゼだか作ったことないものにしようと思いつき

型紙をがさごそ見てたら。。あるわあるわ。。

買ったままのもの。。

作ったままのものがわんさか・笑

*

*

ふと、お友達が作ってたsongbellさんのマルシェバッグを思い出し・・挑戦☆

*

早速、つくってみました

Img_2742 ←コレって。。どうゆうアングルなんでしょう~マッタク。。

・・

メゾクロさんで購入した、こげ茶のツイードで。

柔らかでなめらか。

洋服にするとよさそうです・・。はさみを入れるのを躊躇しました

*

Img_2743 内布は、チェックと花柄のリバーシブル生地。

花柄の方だけ使って。

綿麻素材です。

*

*

Img_2744_2 Img_2745_3 *

*

*

*

*

モチーフを付けようかと・・考え中です

右の小さい方が、かわいいかな。。

*

迷いながら作ると・・

どうも、しっくりきませんね・・

2008/12/01

ありがとうございました~♪

遅くなってしまいましたが・・・

『 mama's  couturier 』

無事、終了しました・・

ありがとうございました♪

・・・

・・・

当日。

朝、9時集合♪

車から降ろしたたくさんの荷物を。。

会場までの階段にみんな並んで。。荷物リレー

もう、ここから大笑いで・・

アッという間に、、搬入終了~~

・・・

1時間で、もくもくとディスプレイ

ジュースとコーヒーで休憩しつつ・・自己紹介&記念撮影~

そして・・

ついに。。OPEN♪

・・

9時から並んでくださった方もいてくださり・・

寒い中。。ありがとうございました♪

・・・

ではでは。。おうちSHOPの・・

コサージュさんから~

Img_2729 きれいにディスプレイされてましたよ~

ステキな雑貨がたくさん♪

センスいいお二人でした^^♪

* * *

:

FURIFURIしっぽ♪さん~(画像をRうさぎさんにお借りしました♪Rうさぎさ~んアリガト^^)

E0135073_20401100_2

ほんとに。。もりだくさん

わんこ&にゃんこ服・・

なぜか・・とても控えめにディスプレイされてました・・

いい人ですっ^^くぅーさんたら~

* * *

kai no botanさん~

Img_2719_2 オリーブのみなさんと

楽しいブースに~

こちらも~もりだくさん!!

* * *

・・・

・・・

Img_2738 入り口

* *

*

*

Img_2737 !! w(゚o゚)w

たっくさんの

おきゃくさまですーーーー

ありがとうございます☆

・・・

・・・

Img_2721

Img_2720 Img_2722 Img_2724 Img_2726 Img_2733

*

*

*

・・・

・・・

またまた・・これだけしか、、写してませんでした・・_| ̄|○ガクッ

・・

あっという間の1日でした

お越しくださった皆さま。。ありがとうございました♪

参加してくださった、おうちSHOPの皆さま。。ありがとうございました♪

スタッフのみなさん、、ありがとうございました~

そして・・

おつかれさまでした(≧∇≦)

*

*

Img_2735_2

←こ~んなに

ステキなみんなでつくったEvent☆

タレント事務所のようです~~

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »